fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

千花【閉業】

2018年02月13日
中央区南6条西、NEXTビル1階『鮨 千花』に行ってきました.


偶にコメントを頂いている此方のブログ主さんの記事で知り初訪問.

一見、敷居の高そうなススキノ寿司店ですがランチタイムは釧路の勝手丼を
イメージする自分好みの海鮮ちらし寿司が頂けます.

雪まつり期間でしたが地元民で大盛況でしたよ.

【2018.02.16 追記】
2018.02.21 水曜、どさんこワイドにて千花が紹介されるようです
急式アナがレポートしたようで暫くランチは混み合うと思われます


千花 (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
実は・・・・

昨日記事を紹介した二回目の博多一幸舎でランチを頂いた時のPLAN-Aだったりします.
なんでも最近、月曜定休から日祝定休に変わったとかで前回暖簾が出てなかったオチ.


駐車場は一幸舎側の100円/20分Timesに停め一幸舎がある中道を抜けて行きますよ.

千花 (11)_R

反対側に抜けると直ぐ右側がラーメンけやき
そして左に少し進むと千花が有ります.

千花 (12)_R





開店時間ジャスト訪問......

でしたが既に前客4
暖簾を出す前に並んでいたんでしょうね.

で、コレが結果的に痛恨のミステイクに繋がります.

千花 (3)_R




icon64 目に言う

千花 (13)_R

千花 (2)_R




勝手丼/小 880円 盛り付けSNS投稿で会計時100円割引

千花 (5)_R



カウンター奥にネタ10数種、唐揚げ 汁モノ サラダが有り

千花 (4)_R


店のルールは

溢さないこと

残さないこと


千花 (6)_R

チョイスしたネタが、マグロ・サーモン・鮪中落・ズワイガニ・金目鯛・トビコ

千花 (7)_R




鮨 千花のランチがコストパフォーマンス抜群と言う事で雪まつり最中だった
平日の11:30分、開店ダッシュで一番乗りかと思いきや流石人気ランチ.

既に前客4人が店内にて自分の番を待っていた.
と言うのも、セルフで好きなネタを盛って自分オリジナルな海鮮ちらしを造るのだが
店舗が狭いので一人、若しくは一組ずつ順番に作業するスタイル.

なもんで一旦自分の席にて待機、店の方にどうぞと呼ばれ初めて作業を始める式.

この日の順番は5番目、自分が呼ばれ酢飯の大小を聞かれ手渡された丼に
件の海鮮ネタを盛りつけるのだが、花形と言うべきイクラ醤油漬けが品切れ....
そう、前客4人で全て無くなってしまっていたのだ.

この低価格でランチ時間帯全ての客にイクラを提供となれば相当な量が必要だろうが
些か少ないのでは無いだろうか.
鮭の不良が続いてイクラも高騰しているので仕方無いのだろうが残念.
しかしながら、イクラ抜きでも結構満足出来た内容だった.
自分は即Facebookにアップし会計時提示し100円割引して頂いたので余計満足.
隣に座っていたお一人様のお姉さんも携帯弄っていたので恐らく割引を受けただろう(笑)



更に食後のデザートまで付いているのには驚き.

千花 (8)_R



という事で次回訪問は開店前に並んで待つとしよう.

千花 (9)_R


本日のエンゲル係数★★★★☆+++



STORE DATA


住所: 中央区南6条西3丁目6-6 map.

電話: 011-522-9790

営業時間: 11:30~14:00(昼)18:00~26:00(夜)

定休日: 日祝

駐車場: なし

参考URL: http://sushi-senka.com
関連記事
スポンサーサイト



| コメント(6)
コメント
Re: No title
ににすけさん、こんばんは♪



∑( ̄Д ̄;) その手が有ったかwww
No title
課長さんこんばんは^^


1度ランチで訪問しましたが、
880円はかなりコスパ良いですよね。

私は13:30頃に訪問して、
殆どネタがなかったので、
ご主人がイクラをたっぷり追加してくれて、
一人だったので全部頂きました(笑。
Re: No title
kazuo さん、こんばんは♪


この手のランチは採算取れなければ即中止なので
出来るだけ早め訪問が宜しいかと.

個人的には同 中央区 とり将より少し高めですが
逆に禁煙・ガヤガヤせずで数百円の差は充分値アリと

http://lanikai2013.blog.fc2.com/blog-entry-847.html
Re: No title
こっぺさん、こんばんは♪


ススキノではオススメの鮨屋ランチですねぇ...
女子でも1400円(大)を皆さまオーダーしてました.
自分も次回は大をオーダーする予定です.


で、麦酒ですが生憎勤務日ランチ.
本当は日曜ランチで呑んで楽しもうと思っていたのですが
恐らくですが昼の酒提供は無しだと思われます.
そしてランチ客でごった返して呑む雰囲気でも有りませんでしたよ.

まぁ、呑みたければ夜の部ドーゾでしょうね(笑)

No title
こんばんは!

これはよさげなお店ですね。知りませんでした。。。
札幌へ行ったときの課題店にします!
No title
これもまた、良いですね!
お寿司屋さんの勝手丼ですから、かなり旨そうです☆
近いうちに訪問したいなぁと(^^♪

あ。麦ジュースは飲まなかったんですか(笑

管理者のみに表示
« 熊猫 | HOME | 一幸舎 »