五一
2017年03月30日
東区北16条東、地下鉄環状通東駅そば『そば処五一』に行ってきました.
いわゆる地域密着の街蕎麦店.
常連客も多く昼時は賑わっています.
地下鉄駅傍という地の利の良さに加え駐車場も少ないながら確保して
個人的に行き易い一軒.
一年ぶりの再訪問です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
いわゆる地域密着の街蕎麦店.
常連客も多く昼時は賑わっています.
地下鉄駅傍という地の利の良さに加え駐車場も少ないながら確保して
個人的に行き易い一軒.
一年ぶりの再訪問です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
蕎麦がメインですが飯メニューやラーメンも提供する蕎麦食堂.
そんな五一で蕎麦以外、尚且つ未食をチョイス

目に言う

鍋焼きうどん 800円


久しぶりの五一.
飯メニューと少し迷ったが冬にこそ美味しい鍋焼きうどんをオーダー.
然程混み合っていなかったので10分弱で提供されたソレは蓋つきで登場.
蓋を開けなくてもグツグツ煮えたぎっているのが分かるくらいなので配膳した方に
そのまま蓋を取ってもらって箸をつけはじめた.
パッと見は海苔・玉子・ほうれん草・蒲鉾と具材が見えるが食べ進めていくと
小さいながら海老天が2尾・椎茸、そして餅まで入っている.
800円というプライスも充分納得する内容だった.
余談だが、隣に座った齢60ほどの紳士.
ラーメンをオーダーしFRIDAYを読みながら待っていて配膳される否や
ポケットから徐にハンケチを取り出し襟元に差しテーブルナプキン代わりに.
いわゆる食事ハンカチって奴でネクタイの汚れ防止だが、この御仁....
相当育ちの良さが垣間見られる.(袋とじはしっかり見てたがw)
通し営業は何かと都合がヨロシ

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北16条東15丁目2-18 map.
電話: 011-741-0937
営業時間: 11:00~21:00
定休日: 日曜
駐車場: あり/店舗前2台
◆訪問履歴
2016.03.16: 塩ラーメン
2015.08.10: カキフライセット
2014.05.07: カツ丼
2013.06.15: 冷やしタヌキ
2012.06.16: 冷しタヌキ
2011.12.31: 肉そば
2011.10.17: カレーそば
2011.06.19: たぬき蕎麦(温)
2011.05.13: たぬき蕎麦(温)
そんな五一で蕎麦以外、尚且つ未食をチョイス



鍋焼きうどん 800円


久しぶりの五一.
飯メニューと少し迷ったが冬にこそ美味しい鍋焼きうどんをオーダー.
然程混み合っていなかったので10分弱で提供されたソレは蓋つきで登場.
蓋を開けなくてもグツグツ煮えたぎっているのが分かるくらいなので配膳した方に
そのまま蓋を取ってもらって箸をつけはじめた.
パッと見は海苔・玉子・ほうれん草・蒲鉾と具材が見えるが食べ進めていくと
小さいながら海老天が2尾・椎茸、そして餅まで入っている.
800円というプライスも充分納得する内容だった.
余談だが、隣に座った齢60ほどの紳士.
ラーメンをオーダーしFRIDAYを読みながら待っていて配膳される否や
ポケットから徐にハンケチを取り出し襟元に差しテーブルナプキン代わりに.
いわゆる食事ハンカチって奴でネクタイの汚れ防止だが、この御仁....
相当育ちの良さが垣間見られる.(袋とじはしっかり見てたがw)
通し営業は何かと都合がヨロシ

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北16条東15丁目2-18 map.
電話: 011-741-0937
営業時間: 11:00~21:00
定休日: 日曜
駐車場: あり/店舗前2台
◆訪問履歴
2016.03.16: 塩ラーメン
2015.08.10: カキフライセット
2014.05.07: カツ丼
2013.06.15: 冷やしタヌキ
2012.06.16: 冷しタヌキ
2011.12.31: 肉そば
2011.10.17: カレーそば
2011.06.19: たぬき蕎麦(温)
2011.05.13: たぬき蕎麦(温)
スポンサーサイト
今年の夏も冷したぬきシリーズやる予定です(笑)
早く「冷やしたぬき」の季節が来るのが待ち遠しい。