fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

熊猫

2017年02月23日
東区北24条東、北24条通り沿い『熊猫』に行ってきました.



ツキイチヘビロテの一軒.

何喰うか迷った時に行っとけば間違いない此方.
本日も鉄東エリアから北上し熊猫に落ち着く....みたいな.

さて、本日の日替わりはなんでしょうか.



熊猫㉜ (1)
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
丁度客の引けたタイミングで入店.
第一波が収まっただけですので着席後は後客がゾロゾロ...

ていうか、店前ボードを見るとコレだけ通って初めての体験も.



正午の波は過ぎて店は割とゆったり雰囲気.

熊猫㉚ (3)







icon64 目に言う

熊猫㉜ (3)

A定ソウルドアウト

熊猫㉜ (2)






カレー麻婆炒飯/大盛 800円+110円

熊猫㉜ (4)

中華食堂の咖喱飯....好き

熊猫㉜ (5)

パラっパラの玉子炒飯

熊猫㉜ (6)






本年2回目のヘビロテ店、熊猫へ.

コレだけ通ってもマンネリしないのはバラエティに富んだ日替わりと美味しさ.
そんな13時近くのホワイトボードには何やら【売切れました】の文字が....

熊猫ランチメニューでも断トツの人気「A定」が既に売切れと.
その訪問日のA定、豚バラとアスパラの豆板醤炒め.....
過去に食った事が無い組合せ・味付けだったので非常に残念無念(笑)

そういう事ならとBをチョイス、カレーに麻婆に炒飯という三つ巴になった一品を大盛で.

配膳されたソレは大きめの皿に並々注がれたカレー麻婆ルゥが溢れそう.
見た目も当然インパクトが有るが中華屋のカレーは何気に美味いのと麻婆餡で
最後まで熱々ホットな一品だった.


惜しむらくはA定と違い大盛サービスでは無い事.
次回からは矢張り開店午前中に行くべしと心に誓った午後1時だ.....




寒気が緩むと市内中心部も本格除雪.....因みに平日22時過ぎの作業

レストラン ロイヤル (18)





本日のエンゲル係数★★★★☆++



STORE DATA



住所: 札幌市東区北24条東1丁目4-1 map.

電話: 011-752-3237

営業時間: 11:00〜15:00(昼)17:00〜22:00(夜)土日祝は現在21:00迄

定休日: 火曜日

駐車場: 店舗横と裏に有り

備考: 2016年から30分前ラストオーダー



◆訪問履歴

2017.01.05: ナスとバラ肉の春雨豆板醤炒め
2016.12.05: 豚ロースとしめじのカキソース炒め
2016.11.02: サービスセット
2016.10.04: ナスと鶏肉の味噌炒め
2016.08.27: 豚バラ肉とナスの味噌炒め
2016.07.07: 木耳 肉 ニラ玉炒め
2016.05.06: サービスセット
2016.04.25: サービスセット
2016.02.23: 豚バラ肉と豆腐 カキソース炒め
2015.12.29: 豚バラ肉と揚げ豆腐のカレー炒め

2015.11.19: 生しい茸とアスパラ バラ肉炒め 他
2015.07.31: 白身魚と鶏肉の豆豉炒め
2015.03.25: 豚バラ肉と春雨のピリ辛炒め
2014.10.11: パンダ麺
2014.06.09: 豚バラ肉と茄子の味噌炒め
2013.12.19: 豚バラ肉と玉ねぎのカレー丼と小ラーメン
2013.07.27: 豚バラ肉と春雨のピリ辛炒め
2013.05.06: 豚ロース五目炒め エビチリ他
2013.03.31: 白身魚と鶏肉の豆豉炒め
2013.01.08: 炒麺セット

2012.11.09: 豚バラ肉とナスの味噌炒め
2012.08.06: 揚げ豆腐の五目カレー炒め
2012.05.31: マル得ラーメン
2012.01.31: ニラ豚ロース 牡蠣ソース炒め
2011.11.30: ブルドック麺
2011.11.08: 肉レバー ニラ炒め定食
2011.09.14: 肉ニラ炒めと小ラーメンセット
2011.07.25: ナスと豚バラ肉の味噌炒め定食
2011.05.15: 豚バラ肉と豆腐のカキソース丼と小ラーメン
2011.05.06: 豚バラ肉の黒酢スブタ定食
関連記事
スポンサーサイト



| コメント(6)
コメント
Re: タイトルなし
萌えドラさん、こんにちわ♪


フツーのカレールゥでしたらそうですが麻婆餡効果で
結構最後の方までセパレート感が残っているんですよ.

なもんで皿の底を狙ってスプーンを入れると炒飯のみ
味わえるので飽きないんですねぇ...


それはそうと真冬のススキノ・ダメ人間ツアー堪能されたようで(笑)
この組み合わせは味がカレーに支配されるので、無さそうにに見せかけて、なにげに非常に魅力的でありますっ!
Re: No title
こっぺさん、おはようございます♪


前に熊猫で食べてましたよね....?
カレー系のメニューは何度か食べましたが
カレー麻婆はお初でしたよ.
炒飯単独でも美味しいのでいつか炒飯をオーダーしようと
思っていますが いつになる事やら(笑)

味は安定の熊猫テイスト、また来月初旬に多分イキまーすw
No title
おはようございます☆

カレー麻婆好きです(^^♪
炒飯と合ってて、旨いですよね~
しばらく熊猫行けてないので、そろそろ再訪したいところです。

Re: No title
kazuo さん、こんばんわ♪


そうですか、既にヘビロテですか(笑)

自分も通い始めて6年ほどですが今でも飽きません.
恐らくBlogやってなかったら倍は通ってますw

自分もグランドメニューからチョイスしようしようと
いつも思っていますが、結局思っているだけでっていう(笑)
No title
こんばんは!
熊猫はこども課長さんのブログをきっかけに訪問しました。
ボリュームに味と高レベルなお店ですぐにヘビロテになってます(笑)
いつもはサービスメニューばかりなので、グランドメニューにも挑戦していきたいですね。

管理者のみに表示
« ロイヤル | HOME | 栄鳳 »